介護の資格を持っていて介護職として働いていた経験はあるけれど、現在介護のお仕事から離れている方を対象に、介護のお仕事に復帰する際にかかる必要な費用を最大40万円まで借りられる制度です。
再就職準備金は無利子で借りることができて、なんと介護職として2年以上勤務すると返済が全額免除に。
また、雇用形態に決まりはないので正職員はもちろん、パートやアルバイトで働くことを考えている方でも利用が可能です。
※申請するには、お住まいの都道府県の福祉人材センター(社会福祉協議会)に「離職介護人材」の届出を行い、再就職準備金利用計画書を提出する必要があります。届出をしないで再就職(内定)してしまうと対象外になってしまうので注意が必要です。
詳しい情報は、宮城県社会福祉協議会該当ページをご覧ください。(宮城県社会福祉協議会_介護人材再就職準備金貸付事業制度)
再就職準備金_対象の方
・介護保険サービス事業所や施設に1年以上の勤務経験のある方
・介護職として離職した日から1年以上経過している方
・介護福祉士/実務者研修/介護職員初任者研修/介護職員基礎研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級のいずれかの資格・研修を修了している方
・介護保険サービス事業所や介護施設に介護職として再就職(内定)した方
・再就職するまでに福祉人材センター(社会福祉協議会)に離職介護人材として届出をしている方
本件に関するお問い合わせ・ご相談
本件に関するお問い合わせは、下記宮城県社会福祉協議会該当ページをご覧ください。(宮城県社会福祉協議会_介護人材再就職準備金貸付事業制度)
各種施設見学ツアーやお仕事見学会も行っております。