【職種】看護職
【仕事の特徴】介護老人保健施設における看護職(正社員)
*康陽会ならではの安定した給与待遇、しっかり休める年120日以上、有休50%以上、充実した福利厚生はもちろん、研修や勉強会の充実、ブランクある方でもプリセプター制度でじっくりゆっくり業務指導しますので安心して勤務できます。
施設見学して応募してもOKです。
お気軽にご連絡ください。
デイサービス、美容クリニック、外来、訪問看護ステーション、大学病院、総合病院、クリニック、介護施設、訪問看護など様々な施設の経験を活かしたスタッフが働いています!
ハローワークでお仕事お探し中の方も必見!
業務内容 | 看護業務全般。介護老人保健施設における高齢者の日常の健康管理や、処置、医師の回診補佐を行います。高齢者の心身に起こりやすい症状や変化に気付けるよう日頃の状態観察や医療処置を行うとともに、利用者様が穏やかに療養できるよう心に寄り添う看護をお願いします。 <主な業務> ★バイタルチェック ★排便コントロール ★内服薬の管理 ★所定疾患に対する投薬や経管栄養 ★喀痰吸引など医療処置の実施 ★医師への情報提供や病院受診の付き添い介助 ★看取りケアへの介入援助 ★感染発症を防止し、集団感染に移行しないよう早期発見と対処 ◆介護士が行う日常業務を看護師の立場よりアドバイス、また他職種と連携して看護業務行います。 ※平日は医師が常駐しますのでいつでも相談ができる環境です。 |
必要な資格 | 正看護師資格をお持ちの方 |
基本給 | ●月給:289,600 円 〜 354,800 円 ※病院・介護施設経験10年以上で単身、夜勤4回/月の場合(時間外手当別途支給) 基本給:190,000~(新卒~経験より算定) ●賞与 4.2ヵ月+α(6、12月) ●昇給 年1回 (毎年4月・令和6年度実績3.0~5.0%) |
別途手当 | 洗濯手当:1,000円 資格手当:25,000円(正看護師) 家族手当:20,000~30,000円(1~2人以上扶養) 住宅手当:10,000円(家族手当非該当で賃貸借契約本人名義の場合) 夜勤手当:13,000円/回 正月手当:5,000円/日(12/31~1/3に勤務した場合) 時間外手当:別途支給 通勤手当:上限21,000円 |
賞与 | 年2回(実績平均 4.2ヵ月 + α) |
昇給 | 年1回(4月) |
勤務時間 | 早番:7:00~15:30 日勤:8:50~17:30 遅番:10:30~19:00 休憩60分 当直:16:30~翌9:30 休憩120分 ※残業:少なめ(月平均3時間程度) ※夜勤は月当たり3~5回 ※各シフトにて1時間休憩を設けています。当直は2時間休憩を取っていただけます。 |
休日/勤務日 | 週休2日制(シフト制) 年間休日120日以上 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区小田原8-6-22 介護老人保健施設メープル小田原 JR「仙台駅」徒歩20分、「東照宮駅」徒歩15分 バス停「小田原2丁目」徒歩9分 ※車・バイク通勤可 駐車場各自契約 |
福利厚生 | 福利厚生ページをご覧ください。 ■社会保険完備 ■通勤手当規定支給(月上限2万1000円) ■住宅手当(単身賃貸借契約本人名義)or家族手当あり(1~2名以上扶養) ■退職金制度あり(2年以上勤務の場合) ■託児所/院内保育園あり ■資格手当(准看護師:10,000円・正看護師:25,000円) ■洗濯手当(1,000円) ■育休産休あり(取得実績あり) ■有給休暇あり(法定通り) ■ユニホーム貸与 ■長期休暇取得可能(連休取得OK) ■介護支援システム利用 ■子育てサポートあり ■スタッフ向けの診療費・調剤費は半額サポート ■各種観戦チケット配布(楽天、ベガルタ、仙台七夕花火観覧席等) ■会費格安の法人行事あり(新人歓迎会・ビアパーティー・忘年会等) ■職員旅行あり(2018年度実績:ハワイ、台湾、沖縄、四国、関西など) ※希望者のみ(条件あり)、希望する行先1ヶ所に「旅費の20%負担」にて参加可能 ■新人歓迎会・クリスマス忘年会・懇親会あり ■本格トレーニングジム利用可(スタッフのみ、料金なし) ■健康診断あり、ストレスチェックあり |
その他特記事項 | 【特記事項】 ※年次有給休暇は、法定通りです。 ※加入保険欄は、本求人の労働条件における最低限での表記です。実際には、労働条件により加入要件を満たす保険に加入します。 ※高齢者の方のお世話に興味がある方歓迎 デイサービス、美容クリニック、外来、訪問看護ステーション、大学病院、総合病院、クリニック、介護施設、訪問看護など 様々な施設の経験を活かしたスタッフが働いています! |
応募・問い合わせ
事前に連絡の上で、履歴書・職務経歴書・資格証(写)をご郵送ください。
追って面接日等を連絡いたします。(応募するにあたってのお問い合わせ、施設見学等も受け付けておりますので、お気軽に電話・メールをお寄せください)[採用担当 菊地]
TEL:022-267-5121
ホームページ:https://roken-maple.jp/
就職説明会や施設見学も行っております。お気軽にご相談ください。